2009年10月9日

Day 41

更新が空きました、ごめんなさい。
だんだん飽きてきてるわけじゃないんです。

この1週間ちょっとに何があったのか簡単に書いときます。
メモくらいな感じで。

[9月29日]
最終プレゼンのリハーサルっぽいのをしました。
マーケティングプランの概要しか知らないのに、
スライドを適当に割り振られてその説明をしろと言われても無理があります。
体力も尽きかけてたので元気がなく、「本番ではもっと情熱的に」とか言われました。

[9月30日]
最終テスト。
なんかあんまり取れた気がしませんでした。
ちなみにどんなのが出るのかというとこんなん。

Q43:
A major supermarket provides “instant” coupons for selected products right at the point of
purchase. A customer presses a button and a coupon is dispensed from the display. A major
advantage to this “instant” coupon is:
a) The dollar amount of the coupon can be changed to attract new customers to a product
category
b) Coupons are not based on a customer’s purchases
c) Anybody shopping at the supermarket can use the coupon
d) Coupons are only distributed to prise-sensitive consumers

不安を残したままプレゼンの本番。
本来は木曜のはずだったのに、なんかメンバーの1人が用事とかで今日やることに。
メモを読みつつかみまくりながらなんとか役割を果たしました。
てか他の2人が上手すぎて俺浮いてたわ。

[10月1日]
他のチームのプレゼンを聞くため、会場となった学校の本社へ。
本物の会議室で本物らしくプレゼン。
俺は聞いてるだけだったけど。
それが終わったらヒマになったので友人とトレジャーアイランドへ。
これはベイブリッジの途中にある島で、バスが通っているのでパスで自由に行けるのです。
…というのに地図を見てたら気がついたので、暇つぶしに行ってみることに。
まぁただ市街地の遠景が見えるというだけの島なんですが、
島内の風景はどことなく南国っぽくて良かったですね。

[10月2日]
とにかくヒマ。
大抵の観光地を巡ってしまったようだったので、夕方頃から何気なくBartに乗りました。
そしてたどり着いたのがフリーモント。
サンフランシスコ市内を通るBartは、
湾を越えて対岸のオークランドに出たところで4方向に分かれます。
駅で適当に乗るとそのどこか行きの電車に乗れるわけです。名鉄風に。
んで最初に来たのに乗ったらフリーモント行きだったと。
そして1時間後、終点のフリーモントに到着。
一旦出てまた同じ車両に乗り込んでサンフランシスコへ帰りました。
パス(マンスリーパス)があればサンフランシスコ市内はタダだけど、市外は使えないんです。
だから市内で出入りして、ただ往復しただけ。
2時間かけて何がしたかったかというと、単に沿線の景色を楽しもうと思ったんです。
実際色んなものが見られて面白かったし。
一切財布からカネが出て行かなかった一日でしたw
どうせなら4方向全部コンプリートするか。

[10月3日]
ふと思い立ってアラモスクエアってところに行きました。
なんか映画とかで有名らしい。
途中寄ったダウンタウンではLOVE FESTAってのをやってました。
普段いないような若者が奇抜な格好をして戯れていました。
年寄りどこ行ったんだ?
変な人ばっかりたくさんいました。
全裸の人とかが車のてっぺんに乗ってパレードっぽいのしてたらしいですが、俺は見てません。
特に用事もなかったし、正直ただうるさいだけだったのでさっさとアラモスクエアへ。
アラモスクエアは絵葉書にありそうな風景を写真に撮る以外には、
これといって特に面白いところもないただの広場でした。
すぐにその場を去って、変な人でごったがえす交通機関をどうにか乗り継ぎエンバーカデロへ。
ショッピングモールみたいなのがあるらしかったので行ってみましたが、
土曜日なのに人がほとんどいなくて店もたくさん閉まってました。
なんだここ。
オフィス街だから平日の方が元気なのかもな。
帰りはMuniメトロ(路面電車)のTラインとバスを乗り継いで帰りました。
Muniメトロは全線乗ってみる予定です。
寒かったです。
ぷるぷる震えました。

[10月4日]
一日中パソコンの前に座ってました。
日常が戻ってきました。

[10月5日]
マーケティングの最後の日でした。
テストが帰ってきたけど、8割くらいしか取れませんでした。
まぁ普段のテストが満点近かったので多分大丈夫です。
成績が出るはずだけど、何故かまだ知らされてません。
どうしよう。

[10月6日]
ビジネスコミュニケーションの授業が始まりました。
3つのタームでは一番簡単らしいです。
マーケティングから引き続いて取る人と、新しく転入してくる人がごちゃ混ぜになりました。
新しいクラスは12人みたいです。
男は俺1人でした…orz
俺は大学の中国語のクラス(30人くらい中男1人)とかで慣れてるからいいけどね。
てかなんでビジネスのクラスなのにこんなに男少ない(つか1人)なんだろ。
男女参画とか言うけど、確かに偏見かもだけど、これは行きすぎだろ…。
構成的には韓国人5人、日本人2人、フランス人1人、ブラジル人2人、台湾人1人、タイ人1人です。
韓国人大杉。
でもとりあえず親日な人が何人かいたのでおk。
昼休みに韓国語で話し始めなきゃ気にしない。

ケーブルカー初めて乗りました。
普通に面白いです。
また乗ります。

第1火曜日は一部の美術館が無料。
ってことで友達とLegion of Honorって美術館に行ってきました。
ヨーロッパっぽい美術品がたくさんありました。
抽象的な感じの芸術は苦手です。
何が面白いのか分かりません。
写実的な絵画とか彫刻は見てて楽しかったので良かったです。
普段は10ドルらしいですが、中の設備やスタッフはしっかりしてたし、その価値はあると思います。
また行くことはないと思うけど。

ちょっと時間があったので近くの崖に行ってブラつきました。
太平洋が見えたし、城跡や洞窟もありました。
バスに乗ろうとしたら終点近くで、運転手さんに「1ブロック向こうに行けば乗れる」って言われたので
行きましたが、そこにバス停はありませんでした。
狼狽えていたところに終点を回ってきた「車庫行き」の表示のバスが来て、
さっきの運転手さんが「バス停まで乗せてってあげる」って言ってくれましたw
車庫行きのバスがバス停に止まって、
3人の客(俺と友達)が降りてきたのを見た他の客は、「なんだよ車庫行きかよ」って言ってました。
そりゃ普通、車庫行きはバス停に停まらないしねw
全然1ブロック向こうじゃなかったけど、あの時の運転手さんありがとうでした。

[10月7日]
普通に授業しました。
言われてたとおり簡単でした。
ていうか普通に面白い。
とりあえずやったのは、ビジネスで使う言葉や文章を、受け手に合わせて適正化するっていう内容。
否定文を肯定文に直したり、ネガティブな内容をポジティブにしたりと、
内容を保ったまま違う言い方にして、受け手が嫌な気分にならないようにするです。
頭使うパズルみたい。

[10月8日]
チームが決まりました。
全体を3つに分けて各4人。
俺とタイ人、韓国人、フランス人の組み合わせで、
俺が男1人だからって理由でチームリーダーをやらされる羽目になりました…。
まぁ前みたいに誰かと誰かが母語一緒とかじゃないからいいな。
全員英語、これがフェア。
昼休み、日本語を話せるという韓国人の子(チームは別)と日本語で話してみました。
4年間高田馬場に住んでたらしいけど、予想以上に流暢で驚いたです。
しかも英語もすごいらしく、小耳に挟んだ話によるとTOEICは900とからしい。
この子、割と良く遅刻してくるんだけど、こんなにいろいろ出来るとは思わなかったわ。
いるよね-、チャラチャラしてるように見えてその実すごく頭がいい奴って。
トリリンガル…うらやましい。

 
最近気付いたこと。
・チェーン店の店員の話すことは聞き取れないけど、個人経営の小さな店の店員のは聞き取れる。
・英語力が相当やばい。危機。
・観光客大杉。いい加減見飽きた。
・Walgreens大杉。そこら中にありすぎだろアレ。
・中国人大杉。チャイナタウン通ると感覚おかしくなる。
・ふと口をついて出る感嘆詞が英語になった。

晴れてばっかりだと思ってたけど、どうやらもうすぐ3日ほど雨になるらしいです。
雨とか懐かしいです。
そう思うほど晴れまくってました。
てか雨と風が強いからって警報が出るほどなんだろうか…。
最大で時速60kmくらいの風が吹くとか書いてあったから、秒速にしたら17mだな。
最小規模の台風レベルってとこかな?
よく聞く「非常に強い台風」だと秒速44mくらいらしいし。
まぁとりあえず傘持って行くか。
まだスーツケースから出してすらないけどw

じゃあまたヒマになったら更新します。
RSSチェックするか適当に見に来てください。


この記事へのコメント 0件

コメントはまだありません。


※スパムに悩まされるのが面倒なのでトラックバックは受け付けておりません。

現在、コメントフォームは閉鎖中です。


Copyright (C) Manager Natane. All Rights Reserved.